2012年11月18日
ロリアンblog「 サグポテト Y(^。^) 」
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
過去のロリアンブログは・・・(★こちら)
たくさんのロリアンおすすめのコーディネートなどが満載です
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ブティック「ロリアン」ですm(_ _)m
久しぶりに、お隣「ガンジー」のカレーをパチリY(^。^)
土曜日のランチメニューだった「サグボテト」です。 (※ホウレン草とポテトのカレー❤)
一番好きなのはやっぱり、黄色い「チキンカレー」。 甘口・ライス派ですY(^。^)
でも、たまにはグリーンカレーもいいですね^^
とっても、とっても美味しかったです!!
量も多くてお腹パンパンになります。 大満足!!
ランチはお安くてお得なので嬉しいです!!
写真のサグポテトは・・・・¥880((税込))なり~Y(^。^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブティック「ロリアン」 藤枝
Posted by ブティック 「ロリアン」 at 00:15│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます!
やはり山梨でしたか~(^u^)
先日、山梨に行った際に見かけたような気がしたので・・・
山梨も今はワインが名産ですが、
製法などをフランスのロリアン地方から取り入れたとか、ですかね~?^^
名前が一緒だと愛着もわきますね!
ちなみにガンジーはよく行きますよ~^^
青南町のお店が出来てからは駅前はご無沙汰ですが・・・;
「サグポテト」、今度食べに行きたくなりました!(笑)
やはり山梨でしたか~(^u^)
先日、山梨に行った際に見かけたような気がしたので・・・
山梨も今はワインが名産ですが、
製法などをフランスのロリアン地方から取り入れたとか、ですかね~?^^
名前が一緒だと愛着もわきますね!
ちなみにガンジーはよく行きますよ~^^
青南町のお店が出来てからは駅前はご無沙汰ですが・・・;
「サグポテト」、今度食べに行きたくなりました!(笑)
Posted by まままままーぼー
at 2012年11月18日 10:34

まままままーぼー 様^^
今回はこちらの欄からの返信にて失礼致しますm(_ _)m
ワイン・・・
お客様からも「ロゴが同じでかわいい❤」と言ってもらえてます^^
ガンジーのサグポテト(ランチメニューになるのは不定期)。
チキンなどのお肉類は入っていいない為
どちらかというと、ヘルシーで女性向けかもですね^^
男性には、やっぱりチキン入りが人気のようです。
肉入りは「サグチキン」。
こちらは定番のランチメニューで恐らくガンジーさんでは
一番人気のランチメニューだと思います^^
「吉野家」のカレーも一度食べてみたいのですがね・・・・^^
今回はこちらの欄からの返信にて失礼致しますm(_ _)m
ワイン・・・
お客様からも「ロゴが同じでかわいい❤」と言ってもらえてます^^
ガンジーのサグポテト(ランチメニューになるのは不定期)。
チキンなどのお肉類は入っていいない為
どちらかというと、ヘルシーで女性向けかもですね^^
男性には、やっぱりチキン入りが人気のようです。
肉入りは「サグチキン」。
こちらは定番のランチメニューで恐らくガンジーさんでは
一番人気のランチメニューだと思います^^
「吉野家」のカレーも一度食べてみたいのですがね・・・・^^
Posted by ロリアン at 2012年11月18日 21:49
こんばんは!
先日はコメント頂きましてありがとうございます^^
サグチキンは僕大好きですね~!
ガンジーでは“サグチキン、サグチキン、バターチキン、サグチキン・・・”みたいなペースで食べます(笑)
ただ最近はおなか周りに責任を感じているので(笑)
ヘルシー志向ですのでサグポテトもいいかもしれません!
吉野家のカレーも美味しいのでしょうか?
すき家のは食べた事あります^^
藤枝ですと、『たまねぎ』さんのカレーもおすすめですね!
先日はコメント頂きましてありがとうございます^^
サグチキンは僕大好きですね~!
ガンジーでは“サグチキン、サグチキン、バターチキン、サグチキン・・・”みたいなペースで食べます(笑)
ただ最近はおなか周りに責任を感じているので(笑)
ヘルシー志向ですのでサグポテトもいいかもしれません!
吉野家のカレーも美味しいのでしょうか?
すき家のは食べた事あります^^
藤枝ですと、『たまねぎ』さんのカレーもおすすめですね!
Posted by まままままーぼー
at 2012年11月19日 19:56
